パプリカの整枝準備
月、火曜とパプリカの整枝準備をしました。
枝を沿わせる紐を上の方から吊るし、その糸をパプリカの茎に結びます。
私は糸を茎に結ぶ作業を担当しました。
パプリカの株の前に座って、紐を引き寄せ、片側2本、反対側に2本。
結ぶ時にちょっとコツがいって、パプリカの茎を締め付けない様に結びます。
左右の指を曲げたり伸ばしたりして紐を結んでると、
なんだか指編みやタティングレースをやっているよう。
一つ一つのパプリカをコツコツ結んでいってパウス一棟を仕上げていく様は、一つ一つ編み目を作って大きなレースを作り上げていくような感じ?
結構面白くて、この作業好きでした。
ただ、ずっとしゃがんでやっているので足がどうにも痛い事と、
ハウス内は非常に暑くて汗だくな事は編み物してる時とは全然違いますが。
もっと快適にできると楽しいんですけどね。
美鈴