角田山天気予報
研修先の農家さんの畑からは、角田山がよく見えます。
付近の小学生が遠足で登山したりする、地域になじみの深い山のようです。
高さは481.7m。
畑からは直線距離で8kmくらい?10kmは離れていません。
畑で作業している時に、ちょろっと雨が落ちたりすると、
農家さんやパートの人たちはこの角田山を見ます。
角田山が見えると、この雨はすぐに止んで強くはならない。
角田山が隠れると、ここも雨になる。
===
始めてその話を聞いた日、角田山ははっきりと見えていました。
こんな近くの山が見えなくなる?
にわかには信じられず、見えなくなるって言ってもうっすらなんだろうと思っていました。
でも、角田山は隠れるんです!
別の日に雨が落ちたとき、本当にそこに山があるとは分からないほど、灰色な空に包まれていました。
そして、その雨は段々強くなり、、、
雨がやむ頃には、また角田山は姿を現しました。
====
こちらが晴れた時の角田山。
こちらが隠れた後、半分姿を現した状態の角田山。
畑が違うので、周りの風景が違いますが、角田山までの距離はほとんど同じ。
全部隠れていると、どこにあるのか分からなかったので、半分出てる時を狙いました。
ここら辺の地域は、いつもこの山の方向から風が吹いてきます。
なので、山の様子ですこーしだけ先の天気予報ができるんですね。
それから、、、
雨の前は風が冷たくなって、風が止んでから雨が降り出します。
今日も角田山が隠れました。
その様子を見て、雨が降るねーと会話をしている自分。
地域に馴染んできた?とちょっと嬉しくなりました。
美鈴